一般社団法人 医療介護福祉政策研究フォーラム(虎ノ門フォーラム)
ホームに戻る サイトマップ お問い合わせ
ごあいさつ フォーラム概要 事業内容 研究会・シンポジウムのご案内 調査・研究報告 社会保障データ 会員制度
研究会・シンポジウムのご案内
ホーム >研究会・シンポジウムのご案内
第103回月例社会保障研究会 
 
演  題:「認知症の医療・介護現場からの認知症施策への提言」

※第103回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:山口 晴保 氏(認知症介護研究・研修東京センター・センター長)

日  時:2023年5月25日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:5月18日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      5月18日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、開催日前日に招待メールをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名(下記申込フォームよりお申込ください)

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第102回月例社会保障研究会 
演  題:「障害福祉の現状と課題」

※第102回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:矢田貝 泰之 氏(厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部企画課長)

日  時:2023年4月20日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:4月13日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      4月13日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、開催日前日に招待メールをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名(下記申込フォームよりお申込ください)

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第101回月例社会保障研究会 

演  題:「介護保険制度の見直しについて」

※第101回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:林  俊宏 氏(厚生労働省 老健局総務課長)

日  時:2023年3月16日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:3月9日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      3月9日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、開催日前日に招待メールをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名(下記申込フォームよりお申込ください)

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第100回月例社会保障研究会 

演  題:「日本経済 停滞の30年」

※第100回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:小林 慶一郎 氏(慶應義塾大学経済学部 教授)

日  時:2023年2月24日(金)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:2月16日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      2月16日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、開催日前日に招待メールをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名

★参加申込方法が変更になっております★
 下記申込フォームよりお申し込みください。

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
2023年新春座談会 

テーマ:「医療提供体制の改革を考える 〜2024年の『節目』を控えて〜」

※2023年新春座談会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

<プログラム>
14:00〜14:05 開会の挨拶
14:05〜15:10【第1部】講 演・前半
    伊原 和人 氏(厚生労働省 保険局長)
    猪口 雄二 氏(公益社団法人全日本病院協会 会長)
    草場 鉄周 氏(一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会 理事長)
    裴  英洙 氏(ハイズ株式会社 代表/慶応義塾大学大学院 特任教授)
15:10〜15:20 − 休憩 −
15:20〜16:25【第1部】講 演・後半
    後藤 隆久 氏(横浜市立大学附属病院長・麻酔科学 教授)
    松田 晋哉 氏(産業医科大学医学部公衆衛生学教室 教授)
    古川 俊治 氏(参議院議員/慶應義塾大学法科大学院・医学部外科教授/弁護士)
    田中  滋 氏(埼玉県立大学 理事長/慶應義塾大学 名誉教授)
16:25〜16:35 − 休憩 − 
16:35〜17:15【第2部】座談会
    第1部講師陣による座談会 座長:田中  滋 氏
17:15〜17:20 閉会の挨拶

日  時:2023年1月12日(木)14:00〜17:20
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:1月5日(木)18:00

参 加 費:2,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      1月5日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、開催日前日に招待メールをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名(下記申込フォームよりお申込ください)

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第99回月例社会保障研究会 

演  題:「看護職員の質的・量的確保・向上に向けて」

※第99回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:島田 陽子 氏(千葉大学大学院看護学研究院看護政策・管理学講座 特任教授)

日  時:2022年12月15日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:12月8日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      12月8日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、視聴用URLをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名

★参加申込方法が変更になっております★
 下記申込フォームよりお申し込みください。

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第98回月例社会保障研究会 

演  題:「こども家庭庁の創設と今後のこども家庭政策の課題」

※第98回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:渡辺 由美子 氏(内閣官房こども家庭庁設立準備室長)

日  時:2022年11月25日(金)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:11月17日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      11月17日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、視聴用URLをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名

★参加申込方法が変更になっております★
 下記申込フォームよりお申し込みください。

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第97回月例社会保障研究会 

演  題:「令和4年組織改編以降のトピック(主なもの)」

※第97回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:城  克文 氏(厚生労働省 大臣官房医薬産業振興・医療情報審議官)

日  時:2022年10月27日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:10月20日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      10月20日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、視聴用URLをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名

★参加申込方法が変更になっております★
 下記申込フォームよりお申し込みください。

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第96回月例社会保障研究会 

演  題:「個人・世帯・地域が抱える課題の解決に向けて
     〜PDCAサイクル展開の現状・課題と埼玉県立大学の取組〜」

※第96回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:川越 雅弘 氏(埼玉県立大学大学院/研究開発センター 教授)

日  時:2022年9月15日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:9月8日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ
      9月8日(木)までに【参加申込者名】にてお振込ください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、視聴用URLをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
     ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名

★参加申込方法が変更になっております★
 下記申込フォームよりお申し込みください。

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
第95回月例社会保障研究会 

演  題:「ロシア・ウクライナ戦争――背景・展開・現状」

※第95回月例社会保障研究会は終了いたしました。
 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

講  師:塩川 伸明 氏(東京大学名誉教授)

日  時:2022年7月21日(木)18:30〜20:00
   
開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー使用)

申込期限:7月14日(木)18:00

参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
     ・お申し込み後、メールにてお知らせする指定口座へ
      7月14日(木)までに【参加申込者名】にてお振込みください。
      ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆
     ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、視聴用URLをお送り致します。
     ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。
     ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。
     ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。
      (後日の動画配信等は行っておりません)
 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。
      @「お申込内容をご確認ください」
      A「参加費決済のご案内」
      受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や
      高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
      その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり
      支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。

定  員:先着450名

★参加申込方法が変更になっております★
 下記申込フォームよりお申し込みください。

※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。

ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。
事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
11.2
過去の記事はこちら
前のページに戻る ページトップに戻る
一般社団法人 医療介護福祉政策研究フォーラム(虎ノ門フォーラム) 〒105-0003 東京都港区西新橋1-23-3 S.A.グレイス 3階 TEL(03)5510-5866   FAX(03)3591-6227
アクセス