第123回月例社会保障研究会 ・≪オンライン開催のみ≫・ NEW |
演 題:「国民皆保険の危機」
講 師:島崎 謙治 氏(国際医療福祉大学大学院 教授/当フォーラム 理事)
日 時:2025年5月15日(木)18:30〜20:00 開催方法:オンライン開催(Zoomウェビナーを使用)
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
※参加お申込受付は、4/23開始予定。
|
|
 |
|
第122回月例社会保障研究会【対面開催のみ】 NEW |
演 題:「最近の薬事行政のトピック」
講 師:城 克文 氏(厚生労働省 医薬局長)
日 時:2025年4月17日(木)18:30〜20:00 場 所:日本記者クラブ・ホールAC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
※参加お申込受付は、3/26開始予定。
|
|
 |
|
第121回月例社会保障研究会・≪オンライン開催のみ≫・ NEW |
演 題:「ふるさとの命を衛る処方箋 〜へき地医療に遠隔医療をどう組み合わせるのか〜」
講 師:原田 昌範 氏(山口県立総合医療センターへき地医療支援センター長) 小泉 圭吾 氏(羽鳥市立神島診療所所長/三重県医療保健部へき地医療総括監)
日 時:2025年3月21日(金)18:30〜20:00 開催方法:オンライン開催(Zoomウェビナーを使用)
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可)
※参加お申込受付は、2/27開始予定。
|
|
 |
|
第120回月例社会保障研究会【対面開催のみ】 |
テーマ:「自宅と施設での看取りの現状と課題 〜世田谷区死亡小票分析を踏まえて〜」
<プログラム> 18:30-18:35 開会の挨拶 18:35-18:55【第1部】冒頭説明 大類 麻美 氏(株式会社メディヴァ コンサルティング事業部 グループリーダー) 18:55-19:35【第2部】登壇者発表 浜山亜希子 氏(喜多見あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター保健師) 日高 聡 氏(世田谷区社会福祉事業団施設介護事業部門長(特別養護老人ホーム芦花ホーム施設長) 山口 潔 氏(ふくろうクリニック等々力 理事長) 横尾 拓哉 氏(世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課長) 19:35-20:05 登壇者議論 浜山氏、日高氏、山口氏、横尾氏 村上 典由 氏(株式会社メディヴァ コンサルティング事業部 シニアマネージャー) 司会 中村 20:05-20:25 質疑応答 20:25-20:30 閉会の挨拶
日 時:2025年2月21日(金)18:30〜20:30 場 所:日本記者クラブ・ホールAC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
申込期限:2月17日(月)18:00
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 2月17日(月)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・入金確認後にメール送信される領収書に「法人名」が必要な方は 申込フォームの『会社名・屋号』欄へご入力ください。 講演資料:期日までにお申込み・ご入金いただいた方のみ、当日会場でご講演料をお渡し致します。 ※研究会終了後に弊法人ホームページへ資料を掲載しており、どなたでもご覧いただけ ますが、講師のご意向により資料の配布・掲載が出来ない場合もございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|
2025年新春座談会【対面開催のみ】 |
テーマ:「医療提供体制改革の展望 −医療機関の機能分化と連携、医師偏在対策を中心に−」
※2025年新春座談会は終了いたしました。 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
<プログラム> 14:00〜14:05 開会の挨拶 14:05〜15:05【第1部】基調講演(60分) 森光 敬子 氏(厚生労働省医政局長) 15:05〜15:15 −休 憩− 15:15〜16:05【第2部・前半】座談会 プレゼンテーション(50分) 城守 国斗 氏(日本医師会 常任理事) 猪口 雄二 氏(全日本病院協会 会長) 島崎 謙治 氏(国際医療福祉大学大学院 教授) 後藤 隆久 氏(横浜市立大学大学院医学研究科・医学部麻酔科学 主任教授) 古川 俊治 氏(参議院議員/慶應義塾大学法科大学院教授・医学部外科教授/弁護士) 田中 滋 氏(埼玉県立大学 理事長/慶應義塾大学名誉教授) 16:05〜16:15 −休 憩− 16:15〜17:05【第2部・後半】座談会(50分) 座長:田中 滋 氏 第1.2部講師陣によるディスカッション 17:05〜17:10 閉会の挨拶
開催日時:2025年1月30日(木)14:00〜17:10
会 場:日本記者クラブ・ホールABC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着200名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
申込期限:1月27日(月)18:00
参 加 費:2,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 1月27日(月)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・入金確認後にメール送信される領収書に「法人名」が必要な方は 申込フォームの『会社名・屋号』欄へご入力ください。 講演資料:期日までにお申込み・ご入金いただいた方のみ、当日会場でご講演料をお渡し致します。 ※研究会終了後に弊法人ホームページへ資料を掲載しており、どなたでもご覧いただけ ますが、講師のご意向により資料の配布・掲載が出来ない場合もございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|
第119回月例社会保障研究会【対面開催のみ】 |
演 題:「認知症克服への道」
※第119回月例社会保障研究会は終了いたしました。 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
講 師:荒井 秀典 氏(国立長寿医療研究センター 理事長)
日 時:2024年12月19日(木)18:30〜20:00 場 所:日本記者クラブ・ホールAC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
申込期限:12月16日(月)18:00
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 12月16日(月)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・入金確認後にメール送信される領収書に「法人名」が必要な方は 申込フォームの『会社名・屋号』欄へご入力ください。 講演資料:期日までにお申込み・ご入金いただいた方のみ、当日会場でご講演料をお渡し致します。 ※研究会終了後に弊法人ホームページへ資料を掲載しており、どなたでもご覧いただけ ますが、講師のご意向により資料の配布・掲載が出来ない場合もございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|
第118回月例社会保障研究会【対面開催のみ】 |
演 題:「『死をことほぐ社会』と介護・ケア」
※第118回月例社会保障研究会は終了いたしました。 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
講 師:名郷 直樹 氏(武蔵国分寺公園クリニック 名誉院長)
日 時:2024年11月21日(木)18:30〜20:00 場 所:日本記者クラブ・ホールAC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
申込期限:11月18日(月)18:00
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 11月18日(月)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・入金確認後にメール送信される領収書に「法人名」が必要な方は 申込フォームの『会社名・屋号』欄へご入力ください。 講演資料:期日までにお申込み・ご入金いただいた方のみ、当日会場でご講演料をお渡し致します。 ※研究会終了後に弊法人ホームページへ資料を掲載しており、どなたでもご覧いただけ ますが、講師のご意向により資料の配布・掲載が出来ない場合もございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
■ご参加の方は、「ドイツの社会保障制度と近年の動向について」 事前に下記URLより資料をご覧いただけますとより理解が深まります。 http://www.mcw-forum.or.jp/image_report/DL/20191122-1.pdf
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|
第117回月例社会保障研究会【対面開催のみ】 |
演 題:「ドイツ社会保障制度における<家族>の位置づけと評価」
※第117回月例社会保障研究会は終了いたしました。 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
講 師:田中 耕太郎 氏(元 放送大学客員教授)
日 時:2024年10月17日(木)18:30〜20:00 場 所:日本記者クラブ・ホールAC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
申込期限:10月14日(月)18:00
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 10月14日(月)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・入金確認後にメール送信される領収書に「法人名」が必要な方は 申込フォームの『会社名・屋号』欄へご入力ください。 講演資料:期日までにお申込み・ご入金いただいた方のみ、当日会場でご講演料をお渡し致します。 ※研究会終了後に弊法人ホームページへ資料を掲載しており、どなたでもご覧いただけ ますが、講師のご意向により資料の配布・掲載が出来ない場合もございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
■ご参加の方は、「ドイツの社会保障制度と近年の動向について」 事前に下記URLより資料をご覧いただけますとより理解が深まります。 http://www.mcw-forum.or.jp/image_report/DL/20191122-1.pdf
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|
第116回月例社会保障研究会【対面開催のみ】 |
演 題:「公的年金制度の次期制度改正に向けた課題」
※第116回月例社会保障研究会は終了いたしました。 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
講 師:高橋 俊之 氏(株式会社日本総合研究所特任研究員/元厚生労働省年金局長)
日 時:2024年9月19日(木)18:30〜20:00 場 所:日本記者クラブ・ホールAC (東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階) ★★オンライン配信はございません★★
定 員:先着150名(定員に達し次第参加申し込みを締め切ります)
申込期限:9月16日(月)18:00
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 9月16日(月)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・入金確認後にメール送信される領収書に「法人名」が必要な方は 申込フォームの『会社名・屋号』欄へご入力ください。 講演資料:期日までにお申込み・ご入金いただいた方のみ、当日会場でご講演料をお渡し致します。 ※研究会終了後に弊法人ホームページへ資料を掲載しており、どなたでもご覧いただけ ますが、講師のご意向により資料の配布・掲載が出来ない場合もございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|
第115回月例社会保障研究会■■オンライン開催のみ■■ |
演 題:「私たちが目指す近未来の医療・介護・ヘルスケアとは」
※第115回月例社会保障研究会は終了いたしました。 多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
講 師:中村 雅也 氏(慶応義塾大学医学部副医学部長、整形外科 教授)
日 時:2024年7月19日(金)18:30〜20:00 場 所:オンライン開催(Zoomウェビナーを使用)
申込期限:7月17日(水)18:00
参 加 費:1,000円(事前振込・返金不可) ・お申込後、メールにてお知らせする指定口座へ 7月17日(水)までに【参加申込者名】にてお振込ください。 ◆法人名での振込は、事務局まで別途お知らせください◆ ・期日までにお申込、ご入金いただいた方のみ、開催日前日に招待メールをお送り致します。 ・当セミナーは、ご入金をもって正式受付となります。 ・振込手数料はお客様側でのご負担となります。 ・申込期日後の入金、入金後キャンセルについてはご返金致しかねます。 (後日の動画配信等は行っておりません) ・お申込後の参加者様変更は承っておりません。 ◆注意◆申込直後に、事務局 info@mcw-forum.or.jp より、下記2通のメールが届きます。 @「お申込内容をご確認ください」 A「参加費決済のご案内」 受信が確認出来ない場合は、お申込者様側によるアドレス入力間違い、受信制限や 高セキュリティの可能性がありますので事務局までお知らせ下さい。 その場合、開催日前日の招待メール(送信元 no-reply@zoom.us )も受信出来なくなり 支障をきたすため、受信可能なアドレスへ変更をお願いしております。
定 員:先着450名(下記申込フォームよりお申込ください)
※賛助会員企業所属の方・当法人関係者の方は、別途事務局へご連絡下さい。
ご不明な点等ございましたら、事務局までメール又は電話にてお問合せ下さい。 事務局Eメールアドレス: info@mcw-forum.or.jp / 事務局TEL番号:03-5510-5866
 |
|
 |
|